制度を整える。でもそれだけでは解決できないこともあります。企業としては個別の要求にすべてに対応するわけにもいきませんから、制度は当然どこかで線引きをしたものになります。従業員は従業員で両立したい気持ちと難しいかもしれないの間で気持ちが揺れます。お互いにあとほんの少しの歩み寄りがあればもっと両立はしやすくなります。あいか社労士事務所はその橋渡しをします。
両立支援だけでなく、従業員個人のキャリア支援をすることは、従業員が仕事と私生活のバランスを取りやすくし、自分の人生を豊かに生きることに繋がります。そんな従業員が増えていけば当然企業文化も豊かになりますね!組織の持続可能性を高めることにも繋がります。
対象者の方はもちろん、社内で窓口となる方への支援をすることで、社内のコミュニケーションを円滑にし、トラブルを減少させます。
チームで動く。外部の専門家だからこそできる支援があります。
あなたの目指す旗は見えていますか?それはどこに立っていますか?
旗を探すお手伝い、旗へ向かって進むお手伝いをします。
「自分はどうしたいのだろう」
「何をしたらよいのだろう」
話をすることでモヤモヤがすっきりすることもあります。
答えはあなたの心の中にあります。
心の奥底にある答えを引き出し、キャリアビジョンを見つけ出すお手伝いをします。
会社の人事労務制度、傷病手当金など各種保険給付を熟知する社会保険労務士だからこその支援。あなたにとっての最適解を一緒に探します。
●キャリアコンサルティング面談
(60分/回)
基本料金11,000円
事前に簡単なヒアリングをさせていただきます。
納得いただけましたら、お申し込みください。
対面(リアル)・オンラインのどちらでも対応が可能です。
(遠方の場合は別途交通費を申し受けます)
ご予約いただければ休日や時間外でも対応可能です。
※お電話やメールでご提供いただいた個人情報やご相談内容は、お客様への業務上の連絡や、ご契約時の情報・サービス提供以外の目的で利用することはありませんので、ご安心してご相談ください。